2025.08.22
お知らせ
LPガス分野に関する連携協定を締結しました!
全農山形と県内LPガス大手のヤマリョー(株)、貨物運送業の山形陸上運送(株)の3社は8月8日、LPガス分野に関する連携協定を締結しました。
同日、県JAビルで締結式を開き、全農山形の長谷川直秀県本部長と締結先両社の金山知裕会長、ヤマリョーの久保市政和社長、山形陸上運送の齊藤明廣社長が出席しました。
LPガスの需要は、人口減少やオール電化、脱炭素社会への移行などにより年々減少傾向にあります。また、充填所の運営においても、諸コストの増高に加え、法定資格者や配送員等の人材確保も困難になっています。これまで事業協力体制にあった3社が、今後の事業運営における検討を更に前進させるため、今回の連携協定締結に至りました。
具体的な連携内容としては、充填・配送の分野において、東根市にある全農山形とヤマリョーの充填所の相互活用をはかり、将来的な拠点集中を検討すること、ガスの配送を一本化し、コスト削減をはかること、災害時におけるLPガス優先活用の検討を進めることです。
長谷川直秀県本部長は「LPガス需要は年々減少している状況ではあるが、地域のライフラインを守る取り組みを強化し、組合員の生活基盤の維持につなげていきたい。特に、災害時のLPガスの優先活用方法については、今後検討を加速させていく。」と力を込めました。