NEWS & TOPICS

ニュース&トピックス

  • 最上セリ市場成績表(9月2日)を更新しました。

    畜産

    最上セリ市場成績表(9月2日)を更新しました。

    2025年9月2日の最上セリ市場成績表を更新しました。   【 9月2日 最上セリ市場成績表 は こちら 】 【 山形最上家畜市場情報 は こちら 】 …

  • お知らせ

    LPガス分野に関する連携協定を締結しました!

    全農山形と県内LPガス大手のヤマリョー(株)、貨物運送業の山形陸上運送(株)の3社は8月8日、LPガス分野に関する連携協定を締結しました。 同日、県JAビルで締結式を開き、全農山形の長谷川直秀県本部長と締結先両社の金山知裕会長、ヤマリョーの久保市政和社長、山形陸上運送の齊藤明廣社長が出席しました。 LPガスの需要は、人口減少やオール電化、脱炭素社会への移行などにより年々減少傾向にあります。また、充…

  • 集荷作業を行う武方さん

    園芸

    デラウェア生産現場研修を行いました!

    7月30日から8月8日まで、南陽市にあるJA山形おきたまの赤湯集荷場で、職員らの生産現場研修を実施しました。 若手職員を中心に14人が参加しました。出荷最盛期を迎えたブドウ「デラウェア」の現場応援も兼ねており、職員は集荷された「デラウェア」の荷積みや、各納品先への仕分けなどを担当しました。 入会1年目の武方大陸さん(園芸部園芸総合課)は7日に初めて参加し、「猛暑で作業が大変な中、出荷いただいた生産…

  • 園芸

    2025年度山形県ぶどう「デラウェア」品評会を開催しました!

    山形県JA園芸振興協議会とJA全農山形は7月31日、山形駅東西自由通路特設会場で山形県産ブドウ「デラウェア」の品評会を開催しました。 審査の結果、最優秀賞・山形県知事賞には、JA山形おきたまの大浦亮一さんが選ばれました。   出品規格は2kg箱詰めの16房入りで、県内主産地から計24点が出品されました。 県や同協議会の代表者らが審査員を務め、粒揃いや着色、詰め方などの8項目を審査しました…

  • 畜産

    わくわく体験!ナツノミルクキャンペーン2025「もーもーすくーる」を開催します!

    山形県内の酪農家(事務局:JA全農山形)と山形県牛乳普及協会・山形肉牛協会は、わくわく体験イベント「もーもーすくーる」を開催します! 入場無料で畜産・酪農について体験できるイベントです。 ぜひご家族でお越しください♪   ナツノミルクキャンペーン2025 もーもーすくーる <日時> 2025年9月15日(月)午前10時~午後4時   <場所> 道の駅やまがた蔵王樹氷ホール (山…

  • 畜産

    【ご応募は9月15日まで】「ナツノミルク2025」県産牛乳プレゼントキャンペーンを実施します!

    山形県牛乳普及協会・山形県の酪農家は、「ナツノミルク2025」県産牛乳プレゼントキャンペーンを9月15日まで実施します!   夏休み期間に学校給食が休止したご家庭で、牛乳飲用習慣を継続していただくとともに、日頃山形県産牛乳をご愛顧いただいている皆様への感謝と山形県産牛乳を飲んで県内の酪農家を応援するため、本キャンペーンを通じて山形県産牛乳の消費拡大に取り組みます。   たくさん…

  • 米穀

    【ご応募は9月15日まで】「国産大豆商品発見コンテスト」を開催しています!

    JA全農は、「国産大豆商品発見コンテスト」を9月15日まで開催しています! このコンクールは全国の小学生が対象で、国産大豆商品をより多く見つける課題と、国産大豆商品を食べて魅力を紹介する課題の2つで構成されています。   本コンテストは、日本人の食卓に馴染み深い大豆製品について、自宅で食べている商品の原料産地に目を向け、産地に注目したうえで商品を購入する方が増えることを目的に企画しました…

  • 最上セリ市場成績表(7月3日)を更新しました。

    畜産

    最上セリ市場成績表(7月3日)を更新しました。

    2025年7月3日の最上セリ市場成績表を更新しました。   【 7月3日 最上セリ市場成績表 は こちら 】 【 山形最上家畜市場情報 は こちら 】 …

  • 園芸

    「庄内ネットメロン」の目ぞろえ会を開催しました

    JA全農山形は6月20日「庄内ネットメロン」の本格的な出荷を前に、鶴岡市にあるJA鶴岡西郷選果場で目ぞろえ会を開催しました。 JA全農山形と選果場担当者、庄内地区JAの生産者ら約30人が参加しました。サンプル品を用いて、形状やネットの張り具合など、出荷規格の基準を確認しました。 JA全農山形園芸部によると、今年の庄内地区JA管内のメロンは、春の低温・日照不足により生育が1週間程度遅れましたが、その…

  • 園芸

    令和7年度山形県産サクランボ「紅秀峰」品評会を開催しました!

    山形県JA園芸振興協議会とJA全農山形は6月24日、JR山形駅の東西自由通路で、県産サクランボ「紅秀峰」の品評会を開催しました。   県内各地から、化粧箱(500グラム)の部18点、バラ詰め(1キロ)の部13点、計31点の出品がありました。   審査の結果、化粧箱の部では最優秀賞・山形県知事賞をJA山形おきたまの遠藤稔さん、バラ詰めの部では、最優秀賞・山形県知事賞をJAさがえ西…