ニュース&トピックス
2025.03.07
畜産
2025年3月5日の最上セリ市場成績表を更新しました。 【 3月5日 最上セリ市場成績表 は こちら 】 【 山形最上家畜市場情報 は こちら 】 …
2025.02.13
畜産
山形県産牛乳 感謝キャンペーン! 山形県産牛乳をご愛顧いただいている皆様へ日頃の感謝を込めて、山形県内の酪農家(事務局:JA全農山形)では、山形県産牛乳を使用した乳製品が当たるキャンペーンを開催いたします。 【豪華商品を計400名様にプレゼント!】 ①のむヨーグルトとプレーンヨーグルト詰め合わせ 80名様 ②ミルクタムカレー・クラムチャウダーセット 80名様 ③乳製品セ…
2025.02.10
畜産
山形肉牛協会(事務局:JA全農山形)では、日ごろ「総称山形牛」をご愛顧いただいている皆様へ感謝を込めて、合計200名に豪華賞品が当たる「「総称山形牛」感謝キャンペーン2025」を実施いたします! 応募方法と応募締め切り <専用はがきでのご応募> 取扱店に設置しております応募用はがきに記入項目を記入いただき、85円切手を貼って郵送、もしくは官製はがきにて「住所」「電話番号」「名前」「年…
2025.01.16
畜産
JA全農山形は1月7日、新庄市の山形最上家畜市場で和牛子牛の初せりを行いました。 雌牛80頭、去勢牛78頭で昨年より49頭少ない計158頭が上場され、このうち雌牛76頭、去勢牛75頭の計151頭の取引が成立しました。 雌牛の平均落札価格は52万271円、去勢牛は58万316円、全体の平均落札価格は昨年比約1万3379円増の55万95円となりました。 最高価格は、去勢牛の110万990…
2025.01.09
畜産
2025年1月7日の最上セリ市場成績表を更新しました。 【 1月7日 最上セリ市場成績表 は こちら 】 【 山形最上家畜市場情報 は こちら 】 …
2024.12.18
畜産
最上セリ市場成績表(12月11日)を更新しました。 2024年12月11日の最上セリ市場成績表を更新しました。 【 12月11日 最上セリ市場成績表 は こちら 】 【 山形最上家畜市場情報 は こちら 】 …
2024.12.17
畜産
第18回山形セレクション牛枝肉共進会が12月9日、山形市の山形県食肉公社で開かれました。 黒毛和種142頭が出品され、最高位のチャンピオン賞は、JAみちのく村山の大類畜産が出品した517㌔の枝肉が選ばれました。 大類畜産代表の大類栄治さんは4年連続のチャンピオン賞受賞です。 チャンピオン賞の枝肉は盛大な拍手の中、最高額の1㌔5633円でせり落とされました。 …
2024.12.14
畜産
山形肉牛協会(事務局=JA全農山形)は11月29日「いい肉の日」に合わせ、山形市の旧県民会館跡地で「総称山形牛」と他県産牛の食べ比べができる無料試食会を初めて開催しました。 この試食会は、牛肉のおいしさの目安のひとつである一価不飽和脂肪酸(MUFA)割合を数値で示し、MUFAの認知度向上と「おいしさの見える化」を体験してもらうために企画。 食べ比べができる試食コーナーに加え、MUFA…
2024.12.10
畜産
山形肉牛協会(事務局=JA全農山形)は11月18日、山形市の(株)山形県食肉公社で、第47回山形県牛枝肉共進会が開かれました。 県内全域から黒毛和種130頭が出品されました。 審査員が牛枝肉審査基準に基づいてサシの入り具合などを確認し、JAみちのく村山の(株)尾﨑牧場が出品した枝肉重量498㌔の雌牛が、最高賞の名誉賞・農林水産大臣賞に輝きました。 共進会に…
2024.11.21
畜産
山形肉牛協会(事務局:JA全農山形)は牛肉のおいしさの目安のひとつであるMUFA割合(一価不飽和脂肪酸/脂肪酸×100%)数値で表現する「見える化」試行を活用し、「総称山形牛」のおいしさをさらに理解していただく試みとして、「総称 山形牛」と他県産牛の「食べ比べ試食体験会」を開催いたします! MUFA「見える化」試食体験会 日時 2024年11月29日(金)午前11時30分~午後1…