ニュース&トピックス
2024.09.12
畜産
山形県牛乳普及協会(事務局=JA全農山形)と惺山高校3年生の生徒は9月2日、JR山形駅で登校中の高校生に県産牛乳200mlと県産米を使ったおにぎりのセットを無料で配布しました。 惺山高校3年生4人の他、JA全農山形や各関係団体など計15人が牛の帽子を被ってPRした他、ご当地ヒーロー「言霊戦士ヤンバイダー」も牛柄のマントで登場。 県産牛乳の消費拡大を呼びかけながら、350セットを配りま…
2024.09.10
畜産
山形県内の酪農家と山形県牛乳普及協会(両事務局=JA全農山形)は8月31日、酪農を学べるイベント「ナツノミルクキャンペーン2024 もーもーすくーる」を山形市のやまぎん県民ホールイベント広場で開催しました。 家族連れを中心に、山形県内外からの多くの来場者で賑わいました。 牛乳の飲用習慣拡大を目指して企画。 模擬乳牛による乳しぼり体験や牛乳パックを使ったワークショップを実施しました。 …
2024.09.05
畜産
山形県牛乳普及協会(事務局:JA全農山形)は8月17日に、天童市のNDソフトスタジアム山形で開催されたサッカーJ2リーグモンテディオ山形vsV・ファーレン長崎のホームゲームに合わせ、会場に訪れたサポーター先着700人に山形県産牛乳を振舞うPR活動を行いました。 配布ブースでは、ホーム戦を前に県産牛乳でエネルギーを蓄えようとするサポーターが長蛇の列を作りました。 県産牛乳を飲んだサポー…
2024.08.21
畜産
山形県内の酪農家(事務局:JA全農山形)と山形県牛乳普及協会は、楽しく酪農を学べるイベント「もーもーすくーる」を開催します! 入場無料で牛乳について学べるイベントです。 ぜひご家族でお越しください♪ ナツノミルクキャンペーン2024 もーもーすくーる <日時> 2024年8月31日(土)午前10時~午後4時 ※雨天決行 <場所> やまぎん県民ホール イベント広場 (山形…
2024.08.09
畜産
2024年8月8日の最上セリ市場成績表を更新しました。 【 8月8日 最上セリ市場成績表 は こちら 】 【 山形最上家畜市場情報 は こちら 】 …
2024.08.06
畜産
7月25日~26日の最上・庄内地域を襲った大雨による土砂崩れ等の被害から、通行止め箇所が発生しております。 幸い当家畜市場は大きな被害がないことから、8月8日(木)の山形最上子牛市場は予定通り開催いたしますが、災害地からの牛の搬入にう回する必要があり、時間を有することから、下記のとおり市場開催時間を変更し実施いたします。 事情ご理解のうえ、ご来場ご購買賜りたくご案内申しあげます。 【…
2024.07.15
畜産
山形県牛乳普及協会(事務局=JA全農山形)は7月2日、県産牛乳・乳製品の消費拡大を図り、天童市にあるキンダー水木こども園に県産生乳を使ったヨーグルトを提供しました。 昨年8月に飲用・醗酵乳向け取引乳価が改定されて以降、牛乳や乳製品の消費量が低迷していることから、児童と保護者に対して県産生乳の適正価格への理解醸成と消費拡大を目的に企画しました。 同協会の代表者が、年長組と…
2024.07.12
畜産
2024年7月10日の最上セリ市場成績表を更新しました。 【 7月10日 最上セリ市場成績表 は こちら 】 【 山形最上家畜市場情報 は こちら 】 …
2024.07.10
畜産
山形県牛乳普及協会(事務局=JA全農山形)は6月29日と30日の2日間、山形市の山形国際交流プラザ山形ビッグウイングで開かれた子育て支援イベント「子育て応援団すこやか2024」で、県産牛乳200mlとオリジナルミニタオル計500セットを無料配布しました。 山形県牛乳普及協会スタッフの他、山形のご当地ヒーロー「言霊戦士ヤンバイダー」も特注した牛柄のマントで登場し、「6月は牛乳月間。家族…
2024.06.06
畜産
2024年6月5日の最上セリ市場成績表を更新しました。 【 6月5日 最上セリ市場成績表 は こちら 】 【 山形最上家畜市場情報 は こちら 】 …