NEWS & TOPICS

ニュース&トピックス

  • お知らせ

    JA全農ちばとJA全農とやまから届いた災害支援!全農グループならではの迅速な対応!

    7月25日に山形県内の庄内・最上地方を襲った大雨被害を受け、JA全農山形は7月31日、JA全農ちばとJA全農とやまから、あわせてブルーシート約300枚を譲り受けました。 そして同日、特に被害の大きかった酒田市にあるJA庄内みどりに、そのうち200枚を提供しました。   提供したブルーシートは、床上・床下浸水被害に遭った組合員の家屋の片付け作業などに活用されています。   JA全…

  • 畜産

    楽しく酪農を学ぼう!ナツノミルクキャンペーン2024「もーもーすくーる」を開催します!

    山形県内の酪農家(事務局:JA全農山形)と山形県牛乳普及協会は、楽しく酪農を学べるイベント「もーもーすくーる」を開催します! 入場無料で牛乳について学べるイベントです。 ぜひご家族でお越しください♪   ナツノミルクキャンペーン2024 もーもーすくーる <日時> 2024年8月31日(土)午前10時~午後4時 ※雨天決行   <場所> やまぎん県民ホール イベント広場 (山形…

  • お知らせ

    JAタウンのYouTube配信番組「ゆるふわたいむ」で山形県産品をPR!動画公開中です!

    JAタウンがYouTubeで配信している番組「ゆるふわたいむ」で、山形県産品をPRしていただきました!   「ゆるふわたいむ」のMCを務めるのは、2024年4月にJAタウンオフィシャルサポーターに就任した、元乃木坂46でタレントの秋元真夏さんです。   下記にご案内する動画では、秋元さんがプライベートでも愛飲しているという山形県産果汁100%ジュース「山形代表」や、旬を迎えた尾…

  • 園芸

    サッカーJ2リーグ モンテディオ山形ホームゲームで「尾花沢スイカ」を振る舞いました!

    JA全農山形とJAみちのく村山は8月11日、サッカーJ2リーグ モンテディオ山形のホームゲームに合わせ、会場に訪れたサポーター先着1000人に、旬を迎えた「尾花沢スイカ」を振る舞いました。   配布ブースにはモンテディオ山形の千葉虎士選手も駆けつけ、サポーターに「おいしい『尾花沢スイカ』で暑さを乗り越えましょう。応援お願いします!」と笑顔でスイカを手渡していただきました。   …

  • 営農

    県産ブドウ「デラウェア」の集出荷場で職員の生産現場研修を実施しました!

    JA全農山形は7月29日から8月9日まで、南陽市にあるJA山形おきたまの赤湯集荷場で、職員らの生産現場研修を実施しました。   出荷最盛期を迎えたブドウ「デラウェア」の現場応援も兼ねており、職員は集荷された「デラウェア」の荷積みや、各納品先への仕分けなどを担当。 若手職員を中心に16人が参加しました。   入会2年目で営農企画部営農支援課の女性職員は8月1日に初めて参加し、「暑…

  • 最上セリ市場成績表(8月8日)を更新しました。

    畜産

    最上セリ市場成績表(8月8日)を更新しました。

    2024年8月8日の最上セリ市場成績表を更新しました。   【 8月8日 最上セリ市場成績表 は こちら 】 【 山形最上家畜市場情報 は こちら 】 …

  • 山形県内記録的大雨による山形最上子牛市場のセリ開始時間の変更について

    畜産

    山形県内記録的大雨による山形最上子牛市場のセリ開始時間の変更について

    7月25日~26日の最上・庄内地域を襲った大雨による土砂崩れ等の被害から、通行止め箇所が発生しております。 幸い当家畜市場は大きな被害がないことから、8月8日(木)の山形最上子牛市場は予定通り開催いたしますが、災害地からの牛の搬入にう回する必要があり、時間を有することから、下記のとおり市場開催時間を変更し実施いたします。 事情ご理解のうえ、ご来場ご購買賜りたくご案内申しあげます。   【…

  • 「庄内農家の友」令和6年8月号を更新しました。

    お知らせ

    「庄内農家の友」令和6年8月号を更新しました。

    「庄内農家の友」令和6年8月号を 生活・生産資材ページ にて更新いたしました。   【 「庄内農家の友」令和6年8月号は こちら 】 【 「庄内農家の友」一覧は こちら 】   「庄内農家の友」は、昭和24年5月15日に第1号が創刊されたJA全農山形作成の広報誌です。 技術情報が主体となっており、県本部が発行する広報誌としては全国的にも珍しいスタイルの広報誌…

  • お知らせ

    【ご応募は9月8日まで】「夏休み!国産大豆商品発見コンクール」を開催しています!

    JA全農は、「国産大豆商品発見コンクール」を9月8日まで開催しています! このコンクールは全国の小学生が対象で、国産大豆商品をより多く見つける課題と、国産大豆商品を食べて魅力を紹介する課題の2つで構成されています。   本コンクールは、日本人の食卓に馴染み深い大豆製品について、自宅で食べている商品の原料産地に目を向け、産地に注目したうえで商品を購入する方が増えることを目的に企画しました。…

  • 園芸

    2024年度山形県ぶどう「デラウェア」品評会を開催しました!

    山形県JA園芸振興協議会とJA全農山形は7月25日、山形県観光物産会館「ぐっと山形」で山形県産ブドウ「デラウェア」の品評会を開催しました。 審査の結果、最優秀賞・山形県知事賞には、JA山形おきたまの小林茂則さんが選ばれました。   出品規格は2kg箱詰めの16房入りで、県内主産地から昨年より7点多い計35点が出品されました。 県や同協議会の代表者らが審査員を務め、粒揃いや着色、詰め方など…