NEWS & TOPICS

ニュース&トピックス

  • 園芸

    東京都中央卸売市場で庄内産花きフェアを開催!庄内産ストックなどをPRしました!

    庄内花き生産組織連絡協議会(事務局:JA全農山形)は、11月4日から8日までの5日間、東京都中央卸売市場大田市場で、庄内産花きフェアを開催しました。 出荷最盛期を迎えるストックを中心に、庄内産花きを市場関係者にPRしようと毎年実施しています。   初日の11月4日はセリに先立ち、産地代表者挨拶が行われた。同協議会の髙橋武会長が「7月の豪雨により被害を受けた生産者もいるが、例年通りの良品質…

  • 園芸

    「庄内柿」を大消費の北海道でPR!札幌市中央卸売市場でトップセールスを実施しました!

    JA全農山形と「庄内柿」主産地のJA庄内たがわ、JA庄内みどりは10月29日、札幌市にある札幌市中央卸売市場で「庄内柿」のトップセールスを実施しました。   JA庄内たがわの海藤喜久男組合長、JA庄内みどりの田村久義組合長、JA全農山形の長谷川直秀県本部長が参加し、両JA組合長が、セリ前に市場関係者に向けてあいさつしました。   試食配布も行い、市場関係者は「甘味が強く、ジュー…

  • 園芸

    道の駅「やまがた蔵王」でやまがたフラワーフェスティバルが開催されました!

    やまがたフラワーフェスティバル実行委員会と山形県花き生産連絡協議会、JA全農山形は10月26日、山形市の道の駅「やまがた蔵王」で「やまがたフラワーフェスティバル2024」を開催しました。 山形県の花き産業発展を目指し、生産技術の向上と県民に向けたPRを目的に毎年実施しています。   開催前日の11月25日は関係者のみに入場者を限定し、品評会を実施。 県内全域からダリアやリンドウなど計21…

  • 園芸

    過去にないほどの大玉傾向!2024年産「庄内柿」の出荷最盛期を前に目揃会を開催しました!

    JA全農山形と庄内柿振興協議会は10月4日、山形県鶴岡市にあるJA庄内たがわの羽黒中部選果場で「庄内柿」の集荷開始を前に、出荷数量の底上げとブランド価値向上を目的に、目揃会を開催しました。   同協議会役員の他、庄内地区JAの担当者や選果場の選果人など約50人が出席。 早生種の「刀根早生」をサンプル品に用いて、果実の色や形状、大きさなどの出荷規格を確認しました。   今年は大き…

  • 園芸

    2024年度山形県ブドウ「シャインマスカット」品評会を開催しました!

    JA全農山形と山形県JA園芸振興協議会は9月27日、JR山形駅の東西自由通路で大粒ブドウ「シャインマスカット」の品評会を開催しました。   県内各地で栽培面積が増加しており、品質も向上していることを受け、今年から最優秀賞の特別賞として「農林水産大臣賞」が授与されることとなりました。 そして審査の結果、JA山形おきたまの齋藤政考さんが、最優秀賞・農林水産大臣賞に輝きました。   …

  • 園芸

    第58回庄内フラワーショーを開催!来場者がお気に入りの作品を決める「特別賞」の企画も実施!

    9月20日から22日にかけての3日間、第58回庄内フラワーショーが山形県酒田市の酒田駅前交流拠点施設「ミライニ」で開催されました。   庄内花き生産組織連絡協議会(事務局:JA全農山形)が主催しており、庄内産花きのPRと消費拡大を推進する他、会員の栽培技術向上を図り、毎年実施しています。 今年は庄内地区4JAからトルコギキョウやケイトウ、ダリアなど、計63点が出品・展示されました。 &n…

  • 園芸

    山形温室メロン品評会を開催しました!最優秀賞は2年連続(株)サンファームしらたか!

    JA全農山形と山形温室メロン生産組合は9月13日、JA全農山形山形地区センターで、2024年度山形県産温室メロンの品評会を開催しました。   最優秀賞・山形県知事賞には、JA山形おきたまの(株)サンファームしらたかから出品されたアールスメロン「ソナタ」が選ばれました。 (株)サンファームしらたかは、2年連続での最優秀賞受賞となりました。   県内JAから1箱2玉詰めで17点の出…

  • 園芸

    一層の品質底上げと高位平準化を目指して!シャインマスカットの目揃会を実施しました!

    JA全農山形は9月11日、寒河江市にある山形県農業総合研究センター園芸農業研究所で、ブドウ「シャインマスカット」の目揃会を開催しました。 JA全農山形や県、市場関係者、主産地JAの担当者など約50人が参加しました。   JA全農山形と県の担当者が等級の目安や今後の栽培管理について説明を行った後、各JAが持ち寄ったサンプル品を用いながら、各JAの生育状況や品質について意見交換を行いました。…

  • 園芸

    出荷最盛期目前!山形温室メロンの販売対策会議と目ぞろえ会を開催しました!

    山形温室メロン生産組合(事務局=JA全農山形)は8月28日、天童市で2024年産山形温室メロンの販売対策会議と目ぞろえ会を開催しました。   同組合の役員やJA全農山形、主産地JAの担当者らが出席。 各産地の生育状況を確認したほか、今年の販売方針について協議しました。 また、目ぞろえ会ではサンプル品を用いて詰め方や等階級の基準などを丁寧に確認した。   今年は高温で果実肥大は大…

  • 園芸

    サッカーJ2リーグ モンテディオ山形ホームゲームで「尾花沢スイカ」を振る舞いました!

    JA全農山形とJAみちのく村山は8月11日、サッカーJ2リーグ モンテディオ山形のホームゲームに合わせ、会場に訪れたサポーター先着1000人に、旬を迎えた「尾花沢スイカ」を振る舞いました。   配布ブースにはモンテディオ山形の千葉虎士選手も駆けつけ、サポーターに「おいしい『尾花沢スイカ』で暑さを乗り越えましょう。応援お願いします!」と笑顔でスイカを手渡していただきました。   …