ニュース&トピックス
2022.09.28
営農
JA全農東北エネルギー事業所は9月13日、JA-SSの接客レベルアップとお客様目線に立った接客マナーや点検整備の基礎習得をはかるため、「令和4年度 JA-SSカーライフサポートコンテスト」を開催しました。 県内のJA-SS9店舗から代表者が出場し、(株)ジェイエイサービスおきたま 須貝 翔哉さんが最優秀賞(総合優勝)に輝きました。 審査員はJA全農東北エネルギー事業所職員のほか、(株…
2022.09.27
営農
9月3日、山辺町で「山辺町バスケットボールフェスティバル2022」が開催され、Bリーグ2部パスラボ山形ワイヴァンズ VS 青森ワッツのエキシビジョンマッチが行われました。 JA全農山形は両チームに山形県産米「つや姫」を贈り、新シーズンにむけて山形の「食」で激励しました。 試合前セレモニーでは、JA全農山形営農企画部の黒坂東太部長が「山形県産農畜産物のおいしさをパワーに変えて、新シーズ…
2022.09.27
米穀
コンビニエンスストア「ローソン」では、各地のブランド米を使ったおにぎりを全国約14,000店舗で販売する「日本おこめぐり」を展開しています。 7月に北海道産「ふっくりんこ」を皮切りに2か月ごとに6銘柄を販売予定。 第2弾となる9月からは、山形県産「雪若丸」が使用されています! 山形県産「雪若丸」を使った「塩にぎり」「牛肉味噌」「おにぎりセット」が全国のローソンで大好評販売中。 「おに…
2022.09.26
営農
JA全農山形は9月8日、山形県三川町にあるJA全農山形園芸産地拡大実証研修農場で収穫したミニトマトを、近隣の三川町立みかわ保育園・幼稚園に贈呈しました。 贈ったのはJA全農オリジナル品種のミニトマト「アンジェレ」9㎏。 JA全農山形営農企画部の黒坂東太部長が齋藤正志園長に手渡しました。 贈呈したミニトマトは、翌日9日の給食で園児全員に提供されました。 同農場では、食育活…
2022.09.26
お知らせ
JAグループ山形の販促実施予定表(9月26日~10月2日)を掲載いたします。 お近くの方は、ぜひお立ち寄りください。 ※終了いたしました。お立ち寄りいただいた皆様、ありがとうございました。 9月26日 月 大阪府 (株)なにわ花いちば内ショーケース ※30日(金)まで 山形県産ダリア展示PR 10月1日 土 東京都 スーパーマーケット「クイーンズ」伊勢…
2022.09.26
畜産
2022年9月7日の最上セリ市場成績表を更新いたしました。 【 9月7日 最上セリ市場成績表 は こちら 】 【 山形最上家畜市場情報 は こちら 】 …
2022.09.20
営農
JA全農山形は、9月3日から4日にかけて開かれた「JA全農杯全国小学生選抜サッカーIN山形」に協賛し、入賞チームに県産農畜産物を贈呈しました。 山形市球技場と天童市の山形県総合運動公園を会場に、県内各地区予選を勝ち抜いた16チームが出場。 熱戦の末、モンテディオ山形ジュニア村山が2連覇となる優勝を飾りました。 同チームには、JA全農山形が賞状とメダル、優勝カップ、さらに…
2022.09.16
園芸
9月2日から3日にかけての2日間、第56回庄内フラワーショーが山形県三川町のイオンモール三川で開催されました。 庄内花き生産組織連絡協議会(事務局=JA全農山形)が主催し、庄内地区4JAから、ダリアやトルコギキョウなど、計64点のアレンジメントフラワーが出品・展示されました。 審査会も実施され、山形県庄内総合支庁の代表者らが花色や形状などを確認。 審査の結果、庄内花き生産組織連絡協議…
2022.09.15
米穀
JA全農山形は8月26日、令和4年産米の販売方針などを話し合う「山形県産米販売拡大推進会議」を東京都内で開催しました。 米の卸売業者や山形県農林水産部、県内各JA組合長、JA全農山形運営委員会の折原敬一会長ら代表者が出席しました。 開会に先立ち、折原会長は、生産者の高齢化による生産基盤の縮小や資材・燃料費高騰に危機感を示したうえで「食の安定供給は全農の使命。実需者ニーズに対応しながら…
2022.09.15
お知らせ
中古農機情報を更新しました。 メーカー:クボタ 型式:ZP67-T5-GS 種類:田植機(状態:現状、内付補助車輪付き、直進アシスト機能) 取扱店:JA山形おきたま 高畠・南陽農機センター 【 詳細は こちら 】 【 お取引条件は こちら 】 ※中古農機に関するお問い合わせは、最寄りのJA農機センターへお願いします。 【 JA農機センターの情報…